かんこくかん

かんこくかん
かんこくかん【函谷関】
中国, 河南省西部にあった関所。 長安・洛陽間の要衝。 もと現在の霊宝県にあったが, 漢の武帝の時, 東方の新安県に移した。
~の鶏鳴(ケイメイ)
〔史記(孟嘗君伝)〕
秦から逃げ出して夜中函谷関に至った孟嘗君(モウシヨウクン)が, 鶏鳴までは開かない関の門を, 鶏鳴をよく真似る従者の力で開かせて無事脱出したという故事。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”